本文へスキップ

山口県下関市で離婚手続きのサポートをしております。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.083-242-7300

住所 山口県下関市小月本町2-10-16

養育費

養育費について


養育費とは

 子供を育てるには、子供の衣食住の費用や教育費、医療費、など、多くの費用がかかります。 この子供を養い、育てていくのに必要な費用のことを養育費といいます。


養育費の額は

 養育費の支払い額は、将来、子供を養育していく上でどのくらいの費用がかかってくるのか、子供の将来に必要なお金を夫婦で検討しましょう。 また、夫婦の共有する財産がいくらあるのか、夫婦の今後の収入はどれくらい見込まれるかなども検討した上で、最終的な支払い額を決めるようにしましょう。


支払期間は

 
 
支払い期間は、子供の学歴や年齢によって設定することが多いですが、 高校を卒業するまでか、成人になるまでか、大学を卒業するまでかなど、はっきりとした期間を設定するようにしましょう。

 将来、突発的な出来事が生じた場合に(進学したり、病気や事故の医療費など)、養育費が不足することも考えられます。 その場合、養育費の見直しと追加請求を行います。  養育費には、慰謝料や財産分与のように請求に期限が設けられていないため、いつでも話し合いにより分担額を訂正することもできます。


養育費の支払い方法は


 養育費の支払い方法は、月額単位で月々支払う方法と一時金として支払う方法があります。 普通は、月額単位で月々支払う方法を選ばれる方がほとんどです。

 しかし、養育費の支払いが定められた金額通り支払われているかというと、実情は約半数程度しか、きちんと支払いが行われていないようです。 養育費を確実に支払ってもらうには、約束をきちんと離婚協議書や公正証書を作成し書面に残しておくことがやはり必要です。




 養育費に関する

Q:養育費を支払っていた元旦那さんが亡くなった場合、その後の養育費は?

A
:
もちろん、養育費はもらえなくなります。

 ただし、一定の条件を満たせば、遺族年金を受給することが可能です。
 ちなみに遺族年金には、遺族基礎年金と遺族厚生年金がありますが、養育費を受け取っていた母子家庭の子供が受給できるのは、遺族厚生年金の方だけです。

 また、遺族年金を受けている間は児童扶養手当は支給されませんので、注意が必要です。


Q:再婚すると養育費は支払ってもらえないの?

A
:
再婚しても養育費は払ってもらえます。

 再婚しても、元配偶者が子供の親であることは変わりません。そして、再婚した相手と子供が養子縁組を結んだ場合でも、原則的にはもらい続けられるとの判断が一般的です。


Q:養育費は20歳までしかもらえない?

A
:
20歳過ぎても貰えます。

 法律で養育費は何歳までという決まりはありません。なので、いつまでかは、話し合いになります。
 18歳まで、しか払わない人もいるかもしれませんし、大学院を卒業するまで面倒を見るという人もいるでしょう。

 現在は、大学卒業までがもっとも多いと思います。


Q;養育費の差し押さえは、他より優遇されている?

A
:
優遇されています。

 通常の差し押さえは、給与の1/4までしか認められませんが、養育費については、給与の1/2まで認められています。 また、通常の差し押さえは過去の滞納分しか強制的に回収できませんが、養育費は、過去の滞納プラス将来分の養育費まで差し押さえが、可能です。

 どういうことかといいますと、一回差し押さえをすると、例えば20歳まで、養育費をもらうことが決まっているのなら、その子が20歳になるまで、毎月給与から強制的に養育費を回収することができるということです。